多摩 de ゆうゆう倶楽部 イベント紹介

屋外 その他

アルキニストと歩く 昭島今昔(拝島大師、五鉄道路、日光脇往還)

9月30日(火) 9:30~12:30【8/1 9:00~受付】

昭島市は水の街、ハケから染み出す清流と共に、各時代の交通網の痕跡が残っています。
五日市鉄道の廃線跡、拝島大師のある旧奥多摩街道や旧日光脇往還などの遺構が現代の暮らしに寄り添って残っています。

※おやつ付
※イヤホンガイド付

開 催 日 時 9月30日(火) 9:30~12:30 ※荒天中止
集 合 JR青梅線 拝島駅 改札口前
行   程 拝島駅(昭島の水を汲んでスタート)~五鉄通り~龍津寺~旧日光脇往還~拝島のフジ~ 拝島大師 ~ 五鉄通り~ 龍田寺~上川原日枝神社 ~ 昭島駅(約5.6km)(現地解散)
講   師 アルキニスト 西村 洋一 氏
参 加 費 2,800円 ※当日集金
定   員 20名(最少催行人数10名)