イベント情報
屋外
歴史
2025年01月01日
多摩の古街道を歩く 原町田から本町田・早春の鎌倉古街道「七国山」へ〜最新科学の立体地図で探る古街道〜
3月5日(水) 10:00~15:30
鎌倉街道の中で最も社寺・伝説・古戦場・城砦跡が多い上ノ道の実相を、最新の立体地図や古地図を使いながら探索します。特に町田の賑やかな商店街からは戦国時代の鎌倉街道に市場ができた様相が見えてくるでしょう。「道」から読み解くという視点で、中世の武士団が終結した本町田から七国山できで遺構まで、早春の歴史散策を楽しみましょう。
※イヤホンガイド付
※アップダウン有
※昼食代・バス代各自清算
イベント番号 | T7842 |
---|---|
開 催 日 時 | 3月5日(水) 10:00~15:30 ※荒天中止 |
会 場・集 合 | 小田急線町田駅 南口改札前 |
行 程 | 町田駅〜鎌倉街道上ノ道と山ノ道のY字交差点〜たち山〜浄運寺〜鎌倉街道のカギの手(クランク状曲折点)〜各自自由昼食-路線バス-本町田菅原神社前〜井出の沢古戦場と井出ノ沢〜一色の武士の館跡伝説地〜山崎団地境目の展望地〜七国山の鎌倉古街道〜野津田バス車庫(解散)[約5.5km] |
講 師 | 歴史古街道研究家 宮田 太郎 氏 |
参 加 費 | 多摩らいふ俱楽部会員 4,000円(税込)/会員外 5,000円(税込) |
定 員 | 20名 |